人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリアワインのこころ

italiawine.exblog.jp
ブログトップ

秋の気配、秋の味覚

秋の気配、秋の味覚_d0219019_21072458.jpg
「秋の気配」なんてもうとっくに訪れているフィレンツェですが、ただ単にこの言葉を使いたかっただけです(笑)。

「秋の気配」と聞いて、曲が浮かんで来る方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
ちょっと知ってみたかったりして。





朝は7〜8度と、すっかり冬のような寒さのフィレンツェ。
ダウンに手袋、マフラーまでしちゃいます。
なのに昼間は20度近くまで上がるので、気温差に付いていけずに風邪人続出。そりゃそうだ。

さて、中央市場は秋の味覚でいっぱい。
上記は今が旬のポルチーニ茸。
大きな物はかさが直径15cm程あります。

秋の気配、秋の味覚_d0219019_21075272.jpg

私がイタリアに来た14年前は、スプーンで食べる程迄に柔らかく熟した柿がメインだったので、
「何だこれは!柿であって柿でない!」
と衝撃だったのですが、気付いたら、この日本で売っているような硬さの柿も幅を効かせるようになっていました。

秋の気配、秋の味覚_d0219019_21081844.jpg

みんなのおうちごはん・秋グルメ!

こちらはちょっと小ぶりタイプ。
日本にいた時は柿ってあまり好きではなかったのですが、数年前から好きになり、秋になると必ず買うようになりました。

秋の気配、秋の味覚_d0219019_21084464.jpg

そして栗。秋の3大ほくほく物(何それ?)といえば、南瓜、サツマイモ、栗ですよね。
イタリアの南瓜はスカスカしていて味も薄く、全くほくほくしていません。
サツマイモに至っては、最近アジア系食品店で手に入るようになりましたが、全く別物。
それでも、なきゃ困る!という程好きでもないので問題ないのですが、栗は大好き!
幸運にも、イタリアの栗は日本のそれのように美味しいです。

こちらでは、栗に一つひとつ切れ目を入れてフライパンで炒るのが、家庭での一般的な調理法。
栗ご飯も栗ぜんざいも、栗きんとんもないですからね〜。
底に小さな穴がいくつも開いた栗焼専用のフライパンも売っていますが、普通のフライパンでも問題なし。

1ヶ月程前にスーパーで初物の栗を見つけ早速レジに持って行ったところ、レジのお姉さんも
「あら、もう栗が出ているのね ♪」
と言いました。
栗の到来は、特に女性を嬉しい気分にさせます。

今回は友人の山で採れた栗たち。
小粒ですが、味は美味しいです。

秋の気配、秋の味覚_d0219019_21090943.jpg

50粒くらいあったのに、翌朝残っていたのはこれだけ。
一体私は一晩でどんだけ食べたのか。

↓ワンクリックで応援して下さい016.gif

人気ブログランキングへ

by italiawine | 2017-10-30 22:03 | 美味しい物